備前焼の巨匠、重要無形文化財 石井不老作の備前焼 宝瓶です。
共箱あり。こちらは旧家の蔵を整理の際にお買取した備前焼です。備前焼作家の陶印あり。
石井不老氏は1954年に岡山県重要無形文化財に認定された備前焼の重鎮で般若心経宝瓶が有名です。
備前焼は岡山県備前市で作られる陶器ですが、決して派手ではないですが土のぬくもり、飾り気のない素朴さがいいですよねー。
日晃堂では備前焼の茶碗、茶入、香合、香炉などの茶道具や徳利、ぐい呑みなどの酒器、急須、宝瓶、湯呑などの茶器も高価買取させていただいております。
また備前焼作家物、人間国宝作品、重要無形文化財作品は特に高価買取いたします。
陶磁器買取なら、
その価値を丁寧に査定
陶磁器買取なら【日晃堂】にお任せください!有田焼や備前焼をはじめ、中国骨董品の唐物陶器や古備前、有名作家の作品など、陶磁器の高価買取には自信があります。無料の出張査定であれば、陶磁器が割れてしまう心配もございません。陶磁器の売却をお考えなら、ぜひ日晃堂までお問い合わせください。
※買取価格は季節や年数により相場が変動します。掲載されている買取価格は参考価格で買取価格を保証するものではありません
※食器など世の中に同様の商品が複数存在しているお品物は過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。
その他の骨董品の買取実績はこちらからご確認ください
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491
関連記事
-
-
浅蔵五十吉の九谷焼大皿をお買取しました
和食器の買い取りならお任せ下さい! 現代九谷を代表する窯元、深香陶窯、代々五十吉を襲名する浅蔵五十吉の九谷焼をお買取しま […]
-
-
武腰潤 九谷焼をお買取しました
九谷焼の人気作家、武腰潤の和皿を買取ましたので紹介致します。 徳田八十吉と共に九谷焼の再興に貢献した人物。 武腰潤と言え […]
-
-
近藤悠三の青磁平鉢を買取しました
今回は福島県のお客様より買取した近藤悠三の青磁平鉢について紹介します。ひびやかけのない美品で高価買取することができまし […]